昨日と一昨日のマジックアートリペアは、
スピーカーの補修で、大分県に行きました。
パラゴンというビンテージスピーカーで、所有者は、眼科
非常に貴重なビンテージスピーカーで、製造時期によって
1938年から1941年頃のものは数台しか無く、
どんどん価値が上がり数千万円もの値段になるとお聞きい
保険対応ということで、その部分の補修に丸々2日間かか
私がリペアを教えた方々、九州の佐賀、熊本からも補助、


7種類のリペア技法を駆使して5000件以上の実績を持つリペアの達人。クロス職人からリペア業界へ転身。現在は芸能人や大手建設会社など幅広い層の顧客を持ち、業界でもトップクラスのスキルを保有している。日々のリペア活動はこちらより。自らの手法確立後は厚生労働省認可企業として基金訓練を実施、教え子たちの多くがリペア技術を習得し自立。成功者を輩出している。リペア技術を学びたい方はこちらより
コメントを残す