京都のウサギかじり壁クロスの補修から始まり(急ぎ過ぎて終了後の写真撮り忘れました。)神戸で、建具の押し縁の割れ補修、壁クロスの凹み補修でした。
昨夜は大阪の現場近くのホテルに泊まり、朝から、建具穴の補修で、大学生という事で、学割的にサービス作業をして
差し上げました。その後大阪市内で、建具表面の塗料をワンちゃんが引っかいて、1年半住みで、引越しに際し、高額の原状回復費用の請求をされない様に、直して欲しいという、リペア作業4時間、その後偶然、驚く程、すぐ近くの現場で、壁の凹み補修を修了しました。





7種類のリペア技法を駆使して5000件以上の実績を持つリペアの達人。クロス職人からリペア業界へ転身。現在は芸能人や大手建設会社など幅広い層の顧客を持ち、業界でもトップクラスのスキルを保有している。日々のリペア活動はこちらより。自らの手法確立後は厚生労働省認可企業として基金訓練を実施、教え子たちの多くがリペア技術を習得し自立。成功者を輩出している。リペア技術を学びたい方はこちらより
コメントを残す