扉の焦げ跡補修/神奈川県大和市/お客様の声

 

 

場所 神奈川県大和市
部位 扉(焦げ、凹み

費用 60,000円
作業時間 9時間
作業コメント ストーブで、扉を焦がしてしまって、困ってらっしゃいました。建物は、築15年経っていて、同じ面材が無く作り変えるにしても、他の扉と変わってしまいますので、全部作り直さなければならない。または、似たようなシート材料を全てに貼るかです。

写真でみると、シートが、膨らんでいるように見えたのですが、実際は、下地から膨らんでました。この膨らみを、凹ますのに、手間がかかりました。この扉の補修は、1日では、終わらないくらい、大変な補修だったと言えます。

平らにしてから、大体、A4くらいのサイズの部分に全体的に木目を描きました。ただ、白いキャンバスに描くのでは無く、下地が、黒かったり、白かったり、いろんな色の下地なので色を合わせるのに、かなりの時間がかかりました。仕上がりは、そこそこ、言われても、わからない位にまで絵を描きました。

 

 

株式会社アーキバンク

建築に関わる専門知識、経験を活かし、建築や内装に関わる「ヒト」「モノ」「サービス」を効率的かつ有効に結びつけるため、建築関連のオウンドメディアを運営。その他WEBコンサルティング事業、コンテンツ販売事業を展開。ホームページはこちらより。

補修無料見積り依頼/リペアスペース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社アーキバンク

建築に関わる専門知識、経験を活かし、建築や内装に関わる「ヒト」「モノ」「サービス」を効率的かつ有効に結びつけるため、建築関連のオウンドメディアを運営。その他WEBコンサルティング事業、コンテンツ販売事業を展開。ホームページはこちらより。